宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    千曲川でSUP〜♪

    更新 : 2019/8/5 6:55

    2019年8月5日(月) 晴れ
    外気温22℃ AM6時現在 
    日中の暑さが嘘のように爽やかな朝です。
    この状況で1日が過ごせると最高ですね。


    駄菓子菓子・・・・(笑)


    高原にはエアコンが似合わないと
    創設当初の28年前は
    エアコンの設置をしておりませんでした。


    温暖化で高原にも夏の暑さがやって来ました。
    残念ですが
    全室エアコンの設置をいたしておりますので
    自然風をお好みの方には
    チェックイン後、26℃設定でご用意しておりますので
    肌寒いかも?ですがご承知おき下さいませ。


    今季初の31℃に達したカムループス周辺では
    例年より≪酷暑≫を感じます。
    湿度があるのですねぇー


    ふぅーーーーッ


    そんなときは海のない長野県なので≪川遊び≫です。
    流れる千曲川で≪SUP乗り≫・・・



    カムループスのmago中学一年生は
    千曲川で
    元五輪選手の三宅陽子ほかSUPを楽しんできました。


    流れる水は決してキレイとは言い難い見た目の色・・・濁流を思わせる色です。


    ガイドのNaokiくんが
    boardの上で「こんなこともできますよ。」と
    いろいろと技を教えてくれたのです。
    スピンしたり・・・
    前のボードと連結したり・・・
    ヨガも・・・
    3点倒立したり・・・
    と。


    写真はガイドのNaokiくんが
    撮ってくれたもの。


    3点倒立しているのは
    元冬季五輪スノーボード選手の≪三宅陽子≫です。
    子ども3人のお母ちゃんですが
    体幹はいつくになっても変わらないのでしょうね!!


    ぜひ、SUPを体験してみて下さい。
    川面を涼やかな風が通りすぎて
    思いの外≪SUP≫の上は気持ち良かったです。


    ライフジャケットとヘルメット着用ですが
    安全上致し方ありませんせんね



    湯滝温泉駐車場下から出発です。

    日本一長い河川≪千曲川≫も
    もうすぐ、
    栄村ですので県境ですね。
    ≪信濃川≫に名前も代わり日本海までまだまだ流れは続きますね。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。