宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    信越トレイルを歩く〜

    更新 : 2019/8/29 6:30

    2019年8月29日(木) 雨
    外気温 19℃
    昨日の雨予報が見事に外れ・・・
    1日中曇り空で得した気分でした。


    信越トレイルの起点となる斑尾山頂上まで
    楽々アクセスのご案内です。。。

    カムループスの裏山のスキー場・タングラム斑尾の
    第5クワッドリフトが
    朝6時から10時まで運行されている≪夏山リフト≫を
    利用して標高を稼ぎましょう。

    下車すると≪野尻湖テラスに≫到着ですが
    第一展望台に登り、
    上信越国定公園のパノラマを楽しんだら
    つづら折りに整備されたトレイルを斑尾山頂上を目指して
    200mほど登る。

    タングラム斑尾スキーサーカスの第2ペアリフトの下車口から
    ブナの小路を歩くと信越トレイルの起点となる頂上に到着。

    夏休み最後の子どもたちと山に歩きにちょうど良い!!

    頂上から10分ほどの尾根歩きで、
    八方にらみと言われる≪大明神岳≫まで歩き
    300度のパノラマをお楽しみ下さい!


    信越トレイル道標と共に
    三角点横に新しく設置された頂上の標識



     野尻湖テラスからも見ることのできるパノラマに
    プラスして
    志賀高原から根子岳・四阿山まで見えるパノラマはご機嫌なほど
    嬉しい眺望です。

    なぜかこの時季は
    ≪アキアカネ≫がたくさん飛んでいる大明神岳です!

    あと三か月もすると
    powderjunkieの喜ぶこんな道しるべもあって
    わくわくさせられますね。

    斑尾高原スキー場とタングラム斑尾スキー場は
    非圧雪エリア・ツリーランの出来る
    日本最大級のパウダーゾーンをお楽しみいただけますよ

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。