宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    始まっていました、草黄葉〜

    更新 : 2019/9/25 22:40

    久しぶりに朝から秋の青空の日。。。


    遠くには出かけられないので


    紅葉リサーチに


    東側の山並みドライブしてきました。


    紅葉前線がどこで停滞しているのか?
    ≪ドウダン≫と
    ≪つたうるし≫と
    ≪うるし≫だけが
    赤色に輝いていました。。。


    田の原湿原や丸池から横手山方面は
    ≪草黄葉≫が始まっていて
    道端には
    ≪やなぎらん≫の花後に残された葉っぱが
    恥ずかし気に真っ赤になっているようでした。
    ≪うめばちそう≫

    ≪みやまりんどう≫

    淋しくなった道路脇の黄葉の中で目立っていましたので
    紅葉がもうすぐのようでした。


    ≪ほたる温泉≫の噴き出る温泉。
    蒸気がもくもくといつ行っても凄いです。


    国道292号線

    草津温泉方面に
    他県ナンバーの車が多く走ってます。


    紅葉前線を求めて行楽にいらしているのでしょうねぇー
    遅すぎる紅葉に
    がっかりされていらっしゃるでしょうねぇー


    10月の連休のころは
    美し過ぎる大自然のパノラマに出会えますよ!


    草黄葉の見ごろの志賀高原・・・でした。


    遠くに見える山は
    ≪浅間山≫で噴煙が上がっています。


    手前の山並みは
    ≪白根草津山≫で御釜の手前も
    噴煙が上がっています。


    午後17時過ぎは通行止めとなります。
    ご注意下さいませ



    国道で一番高いので
    記念の写メを撮る人が多い道標


宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。