宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
冬休みの課題〜中学一年生男子
更新 : 2020/1/8 10:31
冬休みと夏休み期間中は
どうしても繁忙期になるので、
お手伝いをしてくれる優しい男子中学生に成長しています。
28日から7日までの短い冬休みですが
今シーズンは
雪不足なのでスキー&スノーボードは滑りに行っていません。
なので
冬休みの宿題も順調に進み・・・
繁忙期も一段落したので思いの外、早めに終わらせています。
≪家庭科課題≫は
授業中に作ったことのある献立を工夫してメニュー仕立てにして。
・ ミネストローネ(具たくさん)
・ チーズをのせたハンバーグ
・ ポテトサラダ
・ ごはん
やっぱり好きなもの献立となっていますね。
材料の買い出し
材料の準備
ほとんど、1人で6人前にして作ってくれました。
時間がたっぷりかかりましたが・・・ご愛敬!
写真にして
考察レポートに張り付けていました。
もともとキッチンに入るのが嫌いじゃないので
男子ですが手際よく段取りして進めていました。
magoがじぃじを弟子に
夕食作り。
どれも「おいしくいただきました♪」
失敗は成功の基・・・
ポテトサラダの玉葱の量が若干多く
大人は「旨い!」と、絶賛でしたが本人は・・・・
「意外といける。」と、まんざらでもない仕上がりでした。
トマトは完熟トマトだったので
旨みが増して色合いも良くて、じぃじも驚きの一品に仕上がりました。
じゃがいもが大き目サイズだったけど
結果、旨し。。。
玉葱のスライスの量が若干多く
≪玉葱サラダ≫か?と
大人たちに弄られてショックを受けていましたが
今回は結果善しで≪旨かった≫。
合い挽き肉は
豚肉のあらびきと
鶏のミンチで
自分で割りあいは調合していました。
一般的な
四角い溶けるチーズも上手く溶けていい具合でした
大成功!♪
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す
20