宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
3泊4日のお車は今・・・
更新 : 2020/2/10 6:52
2020年2月10日(月) 晴れ
外気温 10℃
バルーンでアイスキャンドルづくりの出来る冷え込んだ夜でした!
SEASON中に
数回は訪れる冬将軍が大暴れした痕・・・
やっと2月になって襲撃されました。
地球と車の一体化!
どのお車もボリュームアップです。
積もった雪を落とす作業・・・
みなさん、
使用前と使用後の写メを撮っていらっしゃいます。
どれだけ積もるか楽しみ?!ね、と
土曜日の夜の小学4年女子のお客さまとの会話。
スキーからお帰りになっても
外遊びの一環のように
駐車場では
車の掘り出しと雪降ろしを楽しそうにされていました。
「ホントはね・・・
帰りに泣きたくなっちゃったの。」
と、おっしゃる小学4年生女子。
「雪が怖いよぉー。」と。
「吹雪いている日のスキーはビギナーには辛いです。」と、お母さま。
それでも
「来年もまた来ます。」と、お嬢さまの言葉に「ほッ。」でした。
昼間も夜中も
容赦なく降雪の2日間でしたので
積雪量は圧雪されたバーンにも次々に積もり
スキー&スノーボードを諦めてご帰宅されたファミリー様も
いらっしゃるほどでした。
パウダージャンキーの方には
最高のコンディションでしたでしょうね
そして
本日はグルーミングバーンをお楽しみいただけそうですが
午後には
天気も代わり、雪予報!
小雪の今シーズンも
先月末から2月の今まで
降雪&積雪の遅れを取り戻すかのように
「もれなく1日中吹雪。」でした。
あんなに降り続いていた雪も
満月の夜だけ(9日)降雪無し・・・
月の影響って不思議ですね!!
良く見ると≪海老のしっぽ≫のように
雪華も
ボリュームアップですね
頂上付近の木々の様子は
標高差が500mあると景色は一変しています。
シニアなスタッフは
今シーズンは
まだ滑りに行けていません。
なので
お客さまにいただいた写真をどうぞ!
こちらには
バックカントリーの装備をして行ってくださいね
信越トレイルの一部です。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す