宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    里山は≪春≫と、なっていました♪

    更新 : 2020/4/4 8:13

    2020年4月4日(土) 晴れ
    外気温 4℃
    清々しい爽やかな朝を向かえています
    それでも
    ≪薪ストーブ≫は焚かれています。


    昨日の朝の気温との差は6℃も上昇している今朝は
    爽やかで心地よい!


    都会では
    外出自粛の要請がされていて申し訳ないのですが
    里山は
    すっかり≪春爛漫≫となっているのを確認してきました。


    春告げ駒
    今年の春の告知の≪はね駒≫は
    雪不足で始まった山々の様子が違っているようで
    根雪が融けだしているようで
    誰でも目にできる≪はね駒≫を確認できずにいます。


    春の妖精の山野草たちの出番も終盤となり
    ≪せつぶんそう≫
    ≪かたくり≫
    ≪オオミスミソウ≫
    ≪シュンラン≫
    などなども
    鮮明な色合いも色褪せてきていましたので
    次の出番は。。。。


    そうですね、春の香り豊かな森の贈り物≪山菜≫ですね。


    とある、一級河川の河原に芽吹いた≪こごみ≫をGET!
    学名・クサソテツですが
    灰汁がほとんどないので子どもたちもマヨネーズ醤油で
    食べることが出来るのです、


    早速、初物をいただきました。



    山菜の王様≪タラの芽≫も
    あと2・3日で食べごろになりそうに膨らんできました


    山菜の女王≪こしあぶら≫も
    すっかり膨らみ始めていました。
    採りごろは
    タラの芽と同じころとなりそうで
    今季は
    一斉に芽吹き始めそうで焦りますねぇー


    カムループスの敷地内に芽吹き始めた≪蕗の薹≫
    雪融けが進むと
    順番に採れる山菜採りを楽しみにいらして下さい。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。