宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
道端の春〜イチリンソウ
更新 : 2020/4/5 6:47
2020年4月5日(日) 曇り
外気温 氷点下2℃
なんと
外は雪景色の朝を向かえています。
芽吹き始めた山菜≪こごみ≫は
積雪の下になり
≪霜焼け≫して無残な姿になってしまう。
例年のことだけど
今年の春の天候はなお更、読めませんね。。。
春の花も
次々に咲き出していますが
キクザキイチゲの多い此処の地ですが
なんと、
≪イチリンソウ≫がもう、咲き出している!
かたくりの花と混在していますが
今の主役は≪イチリンソウ≫!
500円玉ほどの花の大きさに目が留まります。
つい、
白く小さく可憐な花容に
道端で寄り道してしまいます。
雪国の春は
新緑の若葉の前に足元に元気に咲き出す春の妖精が
「春だよぉー!」と、伝えてくれる。
不要不急の外出を控えるよう要請されている今、
車で下山して
誰とも会話せず・・・。
厳しい冬を乗り越えた雪国暮らしの一番の楽しみの春探し。
待ちに待った春の訪れに
新型コロナ感染症のニュースにストレスを抱えてしまいそうなので
申し訳ございませんが
春探しに
ちょっこっと下山。
日本海まで
眩しい海を求めて車は走る・・・
向こうの方に
隠れ桜並木を発見!!
場所名も分からず・・・誰もいません。
どこかの会社の敷地でした。
外側からの借景をしてきました♪
残雪の鍋倉山を背に満開間近でした
こちらも
私有地の公園のようですが
敷地内には入れませんが鍋倉山を向こうに控える借景です
国道18号沿いの
濃い目のピンク色の桜は八重桜?!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す