宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    stay 信州〜グリーンアスパラ

    更新 : 2020/5/20 9:55

    生産量が日本一?の飯山市のグリーンアスパラガスが
    雪融けの大地・畑から
    ニョキニョキ・スクスクと育っています♪


    お隣さんから
    たくさんグリーンアスパラと韮をいただきました。
    hotelクレセントさんご馳走さまです。


    そして
    里山の農家さんからも
    グリーンアスパラが届きました。


    グリーンアスパラは
    市場に出回るまでに成長を続けるというので
    冷蔵庫保存には
    新聞紙に包んで立てて保存ですね。


    さらーーッと茹でてマヨネーズはベーシックな食べ方ですが
    昆布に巻いて≪昆布ジメ≫。
    ベーコンとポテトとアスパラを≪塩炒め≫。
    縦長に切って≪しゃぶしゃぶ≫。
    一本まるごと≪フライ≫か≪天ぷら≫。
    もちろん
    ≪みそ汁の具≫。
    ≪ミネストローネスープ≫。


    採れたては甘く旨し。。。


    産直販売店や農家さんは
    宅配便を受け付けています。


    カムループスオーナーと周知の仲間の
    元バスプロ・宮本英彦氏は
    グリーンアスパラが大好きなので
    毎年、お願いしている農家さんが送ってくれた様子で
    「届いたよぉ。」と
    LINEが届きました。
    早い!


    そして
    早速、お昼に食べたそうです。


    そして
    東京都にお住まいなのでまだ釣りのお仕事に行けていないと
    ストレスMaxだと。


    「今年は一人でも野尻湖釣行するのでよろしく。」と。


    10Kgの真鯛が釣れるように
    ≪禁煙≫が始まったようです。
    頑張れ・・・禁煙。


    そして
    1日も早く県境を跨いで釣りに行けると良いですね!

    サンカヨウですが
    雨に打たれると≪ガラスの花びら≫として
    美しく癒しの花容を魅せつけてくれます

    なんと
    裏山で見つけた≪サンカヨウ≫です。。。

    今週は雨予報の日が続くので
    ガラスのサンカヨウが楽しみです

    先日UPしたガラスのサンカヨウです

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。