宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    stay 信州〜高山温泉郷・七味温泉

    更新 : 2020/5/28 18:40

    長野市内から
    志賀高原にある笠ヶ岳の麓の
    熊の湯ホテルに用事ができたので高山温泉郷の奥座敷【山田温泉牧場】経由で
    車を走らせると
    昨年の台風19号の被害を眼にしました。


    道路が崩れ落ちたカーブがいくつもあって
    【工事中】なのです。


    松川渓谷に沿って行く県道は
    いつもの新緑の季節には
    観光客で賑わう≪八滝≫展望台や
    ≪雷滝≫別名・裏見の滝は閉鎖中でした。


    目的地の笠ヶ岳には台風の被害で道路の崩落で通行止めでした。


    台風の被害も大きかったのに
    雪不足でスキー場も早めにCLOSEされ
    春には
    新型コロナ感染拡大防止のための休業要請
    などなど
    どこも観光県・長野は現実・大変です。


    そして今、
    県知事から政府の≪特措法≫に基ずかない
    要請を進めているのだそうです。


    これ以上の休業要請はお受けできませんが・・・


    と、
    心より強く申し上げたい!!


    ===============================

    七味温泉 惠の湯

    日帰り温泉施設です。
    新型コロナ感染防止のための要請は受けなかったようで
    ずぅーーーーーーっと営業していたそうです。

    入浴料金
    ひとり 700円

    白濁で硫黄の匂いがきついのですが
    露天風呂をひとり貸し切りでluckyでした。

    松川の流れの音を聞きながら
    露店風呂は
    最高に気持ち良かったですよ♪



    源泉かけ流し100%の温泉施設です
    源泉が流れ出る近くは
    「熱っちちち。」です


    カムループスの貸し切り風呂と同じくらいの大きさの内湯も
    白濁で風呂桶の中が見えないので
    気を付けて入らないと
    段差でつまづく?

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。