宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
道の駅あらい〜グランドオープン案内
更新 : 2020/7/15 9:42
同県人の娘同様の女子が始めた≪食パン専門店≫へ
ちょっとおみやにしようと
買い出しにでかけた途中・・・
国道18号線脇で
晴れると生き生きとした【合歓の木】の柔らかな花が
そよ風で
ふわりふわりと揺れ動き
ほっとする癒しの花容ですね♪
そして
高田城址公園の【古代蓮】がお濠を埋め尽くすほど咲く時季ですが
4月の生育期間に雨量が少なかったので
残念なことにお濠の水が見えないほど・・・埋まっていません。
それでも
極楽浄土の世界に導かれそうな
大ぶりの古代蓮は
ぽつん・ポツンと咲き出していました。
自然界も厳しく
ウイズコロナの新しい生活様式の中、
地形的にフェーン現象が起きやすい新潟県ですが
1輪の大きな古代蓮で
癒されるのも一案ですね!
そこへ行く道中で
上信越道・新井PAからスマートETCから下車すると
登り車線に
新しく道の駅に追加のSHOP【四季彩館 みょうこう】が
7月23日に
グランドオープンの予定だそうです。
昨日もご案内しましたが
【海鮮】ののぼりが
ひらひらと誘客していましたので
ついつい行ってしまいました。
大きな駐車場にぽつん・ぽつんと
駐車していた程度です。。。
なにしろ
プレオープンでしたから・・・。
広い芝生の広場が印象的なnew道の駅あらい
通りかかったら
【ソフトクリーム】も販売されていたので
暑い夏の日は
乾いた喉を冷やしましょう
建物の中央が入り口となっています。
この大きな暖簾が目印ですね。
こちらの建物の並びの向こう奥が
トイレの建物があり
まだプレオープン期間中なので使用禁止でした
23日には利用できるでしょうね
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す