宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    自然の醍醐味〜みちばたの夏

    更新 : 2020/7/17 8:35

    梅雨明けを待つのは
    みちばたのお花たちも同じ。。。


    ピンポイントで
    雲のすきまに【碧い空】が見えていたので
    「急いで笹ヶ峰へ」車を走らせて【キンポウゲ】が満開かと思い
    リサーチに。


    ところが
    キンポウゲは
    すべて切り払われてしまい
    【夏わらび】を手にすることができました。


    早速、灰汁抜き開始。


    夏のワラビは極上なのだそうです。
    緑色の≪道ばたわらび≫ではなく
    茶色の≪夏わらび≫をほんの少しだけ採れました。


    登りの
    みちばたには
    白色の花が目立ってめに飛び込んできて
    【白色ほたるぶくろ】が
    梅雨に濡れて健気でした。。。


    道中のみちばたには
    白色が目立ってきました!


    もともとは<赤紫色のほたるぶくろ>ですが
    土質の違いでしょうか?
    白色ほたるぶくろが多く咲く笹ヶ峰方面へのアクセス道路です。



    <ズッキーニの花>に詰め物をしてご提供する調理方法もございますが
    みちばたの【ほたるぶくろ】は
    排気ガスなどで
    汚れた空気に触れるのでカムループスでは
    藪に入って採ってきます。


    鈴なりの【ほたるぶくろ】が多く見かける県道脇。


    笹ヶ峰牧場付近は
    雲を抜ける程の標高で
    雨の日が少ないと言われているので行って見ると・・・


    スポットで青空が見えていました。


    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。