宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
秋風に誘われて・・・温泉紹介
更新 : 2020/9/24 3:25
ここは【高山温泉郷】のひとつ・・・
で、
七味温泉【山王荘】日帰りの湯です。
いつもの
源泉かけ流しの深山荘ではなく、お隣さんのお湯でした。
乳白色の滑らかなお湯に浸って
シルバーウィークの疲れを癒して来たわけですが
笠岳が気になって
ヤマボク経由で通行できました。
入湯料金は500円で
な、な、な、なんと
ひとり占めでした。。。
露天風呂が3か所もあり
内湯も
のんびり・ゆったりできた極上の湯場でした。
関東エリアから
紅葉をめでるドライブにお勧めルートは
草津温泉経由・・・
または
万座温泉経由・・・
で、
国道292号線で
山並みハイウエイをお楽しみくださいね。
国道で一番高い≪芳が平湿原≫を見下ろす地点は
あいにく雲の中で真っ白しろ白でした。
が、
【ウメバチソウ】と【ミヤマリンドウ】に
出迎えられて気持ちにゆとりができるほど
可愛らしい高山植物たちでした。
カムループスの建つ北信エリアは
車を走らせれば【日帰り温泉】に行きつく最良の立地なのです♪
温泉手形を購入して
2泊3日で
3日で何か所の温泉巡りができるでしょう!!
あっ、残念ですが
ここ七味温泉は不可です。
ここから2kmほど登っていくと
山田温泉牧場です。
red wood inは
温泉手形に参加しているので
ぜひ、お立ち寄りしてください。
そして
国道292号線で
窓越しに紅葉が進んでいるのがわかり
夏の暑さがやっと終わったのに・・・
標高1800m付近は
すっかり【秋】となっていました。
今週末は
【貸し切り】でご利用のお客さまなので
10月3日(土)ころには
錦秋を魅せてくれそうです♪
志賀高原から笠岳経由で降りてきても楽しいですね
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す