宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
【薪ストーブの会】のみなさま
更新 : 2020/12/6 13:44
2020年12月6日(日) 晴れ
外気温 氷点下1℃の寒い朝でした。
が、
お陽さまが昇るに従い
室内は
ぽかぽかでぬくぬく・・・
薪ストーブと床暖房。
空気清浄温風機。
エアコン。
クリーンな暖房となっております。
【薪ストーブの会】のみなさまと
ご一緒に【薪ストーブ】の雑談。。。
カムループスオーナーが
圧迫骨折してから
薪作りがなかなか進まず
去年・一昨年とお休みしたため今シーズンの薪は
薪販売業から購入し、≪楽≫しちゃっています。
メインの薪材は【ハリエンジュ】で雑木。。。
充分なのですが・・・
こだわりはないオーナーですが
針葉樹は一切使わない。
と、言うくらいの拘りでしょうか。
煙突に良くない・・・
脂のある木。
だけはご遠慮申し上げている。
「薪にする樹があるよぉー。」
声をかけて下さる里山の知人に感謝しつつ
カムループスでは
暖をとれる手段のひとつの薪ストーブは
オレンジ色の柔らかい炎で
癒しのアイテムとして活躍。
厳しい寒さも少しだけですが和らぎますね。
耐火ガラスの扉は
カナダ産レジェンシー中サイズも
来年には
30回目の冬を迎えますが
やっと【ぴかぴか金色】の淵も
いぶし銀風の色合いになってきました。
煙突も二重煙突なので
煙突掃除をしないで済むのです。
カムループスの薪材は
今年は
ハリエンジュ=ニセアカシアが主流です。
欅や桜、ブナの樹など薪ラックに積まれました
シックな縁取りの色合いになってきた耐火ガラスの扉から
燃える炎が見えるので
五感で暖を貰えます
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す
20