宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    極上のパノラマは健在・・・

    更新 : 2021/2/26 8:26

    2021年2月26日(金) 小雪
    外気温 氷点下 2℃


    写真は昨日の青空の下の妙高山。。。


    ここは
    桜の季節に
    カメラスポットとなるフォトグラファーが多く
    ナイスショット待ちをする場所です。


    雪壁が
    人の背丈ほど積雪していて「見えないかも?」と
    移動すると
    なんと、
    誰かが掘った少しの隙間から素敵な妙高山を見られました。


    ここは
    ゴルフ場の【池】なのですが
    行けの周りに植栽された【ソメイヨシノ】が咲きだすと
    池越しの妙高山が
    鏡のような池に
    写し出される風景を撮ろうと
    カメラマンが待ち構える場所なのです。


    もちろん、
    凍っていて【鏡池】にはなっていませんが
    ここからの眺望はなんだか「ほっ。」とします。


    本日からのゲスト様は
    ただ今、
    妙高山の右端にあるかながわ神奈山の麓の
    【関温泉スキー場】から
    バックカントリーに出かけます。


    国際山岳ガイドのライセンスを持つ
    【佐々木大輔氏】がガイドのTOURです。


    あいにくの小雪舞う朝ですが
    予報では
    午前中で止む予報ですので
    眺望が広がることを祈っています。


    SECCAスノーボードのひとつのイベントで
    参加者は
    スプリットボードで登り、
    自分の足で稼いだ距離をノートラックの素晴らしい雪原を滑り降りて来る
    バックカントリーに出発されました!!



    池の反対側の
    妙高サンシャインランドも当然ながら休館中です


    新緑の時季になると
    池のあるゴルフ場も遊園地も動き出します。

    雪国暮らしは
    大人も子どもも雪解けが楽しみとなるのです

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。