宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
豪華な賄い食の食卓・・・
更新 : 2021/4/7 19:11
今夜の賄い食は
・ てっさ
・ ふぐちり
・ 白子のポン酢づくり
・ ふくの唐揚げ
と、なんとも贅沢な賄いの食卓となりました。
ご存知【トラフグ】です。
とらふぐ釣りに出た知人の釣り師。
会心の一尾の大きなトラフグをいただきました。
安心してください。
豊洲の魚問屋で
しっかりと本職の包丁師に捌いてもらってから送られてきました。
なにはともあれ、
【白子ポン酢】は美味以外に表現できないほどでした。
薄造りにする訳が解かりました。
本体は
身が固めなので薄造りにして
【てっさ・ふぐ刺】で食べたり、
【てっちり・ふぐちり】で食したわけです。。。
【ショウサイフグ】は
毎年、送っていただきお客さまにも魚料理としてご提供しています。
猛毒で有名なトラフグ。。。
高級和食処、割烹には
なかなか行くチャンスもなく・・・
トラフグを食する習慣がなかったシニアなスタッフです。
釣り友だちの
バスプロ界のレジェンドの宮本英彦プロが釣り上げた大物トラフグで
豪華な賄いをごちそうになりました。
裏磐梯の友だちペンションや
バスプロ仲間や
釣り仲間にも
送られたようで
みなさんインスタやフェイスブックに投稿していました。
笑いが止まらないほど
楽しい釣行となったようです。。。
で、
翌日は【江戸前あなご釣り】にでかけ
あなごも
丁度よいサイズを釣り上げ
毎日、お仕事とは言え
アウトドアなので新型コロナ感染の心配もないでしょうね
白子ポン酢で
とろとろで旨し。。。
唐揚げで中学二年生もご馳走になりました。
若干14歳で
トラフグを食しました。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す