宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
大地から初もの(春の山菜・こごみ)をいただく
更新 : 2021/4/9 10:45
2021年4月9日(金) 晴れ
外気温 氷点下2℃
寒の戻りの
冷たい朝なのが解明。
夜に降りましたねぇー。
春が来たと浮かれているシニアスタッフを戒めているかのようです。
冬タイヤは
交換してしまったけれど
道路には積雪ナシです。
気温が上昇すると
あっと言う間に融ける雪ですが・・・
まさしく【なごり雪】となりました。
気温の変化に体調管理がたいへんですが
みなさま、風邪をひかないように!
昨日、風邪をひいてしまった里山の友だちが
「今年は、まだこごみが届どかないなぁ〜」と、ひとり言。
そう言えば
行けていない【こごみ採り】・・・なので
背中を押されて
行ってきました。
目に飛び込んでくる景色の中に
桜の花は
満開になっていて、【春爛漫】な景色にうきうきしています。
上越市の友だち宅の庭先には
【芝桜】も満開となっているし・・・
クロッカス、水仙たちも
満開となっていましたが、
山菜の【こごみ】は、友だち宅の水田わきを流れる河川に採りに行くのですが
芽吹き始めたばかりで
『初もの』を少しだけ届けることができました。
春の香り満載の【こごみ】は
灰汁がほとんどないので、小さなお子様も茹でてマヨネーズで
召し上がれますね
そんなこんなで
裏山の【こごみ】たちは
もう少し先なので
お客さまの食卓に並ぶことができるでしょうか
雪融けすぐに芽吹きだす【くさそてつ=こごみ】の
採取には
ひとつの株から一本残しで採りましょう
それが
山菜採りのマナーです!!
春だね♪
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す