宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    千曲川堤防の桜堤〜賑わう小布施橋

    更新 : 2021/4/26 7:35

    2021年4月26日(月)  晴れ
    外気温 1℃
    寒の戻りで寒い朝です。
    冬の気温からしばらく穏やかな日々が続いていたのでブルブルッ!


    昨日の午後から
    栗菓子で名高い・小布施町に架かる【小布施橋】付近に
    車が多く・・・千曲川沿いの堤防沿いに咲く八重桜を見るみなさんで
    賑わっていました。


    長野市豊野(国道18号・アップル街道)から小布施橋で
    千曲川を渡ると東側護岸に広がる桜並木は圧巻です。


    年々、有名になってきた4Kmにおよぶ桜並木は
    駐車スペースのある近くが一番賑わっていました。


    密にならない千曲川河川敷の
    菜の花畑は
    今までの2〜3倍に広げられて
    子どもたちが菜の花の中から頭をだしたり
    長閑な午後のひとときを楽しみながら癒されてきました。


    上信越道・須坂長野東ICから信州中野IC方面に下って来ると
    左側に千曲川の堤防沿いに桜並木が長く長く続いていますよ。


    本日は寒の戻りで
    散るのが遅れるかも?なので
    ゴールデンウイーク前半まで見られるかなぁ〜



    一昨年の台風19号の被害で越水現場となったエリアも復活できました。




    千曲川堤防ののり面にも菜の花が広がっていて
    春爛漫の一日を過ごせますよ


    八重桜のボリュームは
    フワフワ感が凄く、ふわふわの雲のよう♪

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。