宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
ゆかいな話・・・盗難事件か・・・
更新 : 2021/4/27 7:05
2021年4月27日(火) 晴れ
外気温 氷点下2℃の寒い朝です。
小さな事件発生!
と、言っても
あり得ない、物騒な案件なのですが。。。
カムループスに
不法侵入者が
堂々と敷地内に侵入し
山菜の王様・タラの芽を根こそぎお持ち帰りされちゃいました。
放ったらかしで育てていた??楽しみにしていたタラの芽です。
なぜ?発覚したかと言うと
「明日、天ぷらにしよう。」と、
前日の夕方4時ころ灯油を配達してもらったときにはあったし。
6時ころに一個採ってみて、採らずにいたので
現物の成長具合を見ているのです。
天ぷらの食材もデシャップ台に揃えて
いざ、厨房の裏側に採りにいってみると・・・・・・
んっ???
ない???
土曜日午後5時ごろから
翌日、日曜日のペンションヴィレッジの一斉清掃の始まる前までの間に
盗られたようです。
写真では分りずらいのですが採った跡が瑞々しい。
なんと、敷地内に忍び込んで?
いやいや、たぶん堂々と?
辿り着いたら
ペンションの裏側だったと・・・いう流れで
折角、登ってきたから盗っちゃえ!
と、思ったかどうか??
カムループスの裏庭(下草の無法地帯)を道路から12メートルほど法面を登る訳で。
道路から見上げれば
タラの木が見えるわけで・・・
タラの木まで登ってきたら
所有者のある建物(カムループス)が建っている。
たった2mほどの場所なので
当然、このタラの芽を採ったら泥棒?と感じなかったのでしょうかね?
誰が見ているか分からない。。。
建物と建物の間から登ってきたのでしょう?
まさか
正面の駐車場から堂々と?もあり得ますかねぇー?
開いた口が塞がりませんでした。
そして、
笑えた。。。
爆笑でした
山菜採り仲間からは
防犯カメラを設置だなッ!
と、茶化されました。
ドライブレコーダーが良いようで
自分の山に育てている山菜たちが毎年採られていて
警察に提出して犯人逮捕となったそうです。
実際にあった山の持ち主の話です。
ゴールデンウイーク前の
小さな・小さな珍事件でした。
ただ、ただ
残念なのは、根こそぎ盗られたので
ここの木たちは枯れるでしょうねぇー(たった12本ですが。)
せめて、
ひと芽残してくれればなぁー
カムループス厨房から見下ろす町道
早朝に侵入したもよう。。
長閑だった
ペンションヴィレッジも
春は物騒になってきましたねぇー
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す
3