宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    すべて手作りのため準備がたいへんです

    更新 : 2021/4/30 8:56

    2021年4月30日(金) 曇り
    外気温 8℃
    ですが
    渡り廊下のFF暖房機のスイッチオンしてしまいました。


    薪ストーブは
    上昇気流が起きず、逆流してきてなかなか、安定して燃えてくれない朝です。


    昨夜のゲストさまは
    6時30分に朝食を食べて
    白馬方面に今季最後のバックカントリーに出かけて行きました。
    そろそろ、
    山岳ガイドの方と待ち合わせできたでしょうか。


    今年は
    1月、2月、3月とスノーボードを
    お楽しみにお越しいただいたゲストさまご夫妻。


    4月のご来館は
    過去、初めてで【芳ケ平湿原】にバックカントリーに出かける予定でしたが
    草津市が道路が開通するほど残雪が少ないので
    諦めて
    栂池高原に変更。


    わざわざ
    カムループスにお越しいただくわけは・・・
    「胃袋鷲づかみされているから、遠いけどカムが好き!だから。」と、
    嬉しいお言葉をいただいてます。
    ありがとうございます。


    さて、さて、
    先日、デリバリーの大口ご予約いただいた準備も進めています。


    割り箸の袋詰めも終わり
    本日は
    和牛肩ロース肉で【赤ワイン煮】をじっくりと煮込んでいます。


    和牛テンダーロインで【ローストビーフ】を
    明日、早朝から焼き上げるため
    肉のかぶりなど肉づくりの準備をするのです。


    カムループスのご宿泊のМAX人数は
    過去最高でも
    24名様定員ですので
    お食事も今回のデリバリーのご注文数の半分以下なので
    元湘南でレストラン経営時も座席数64座なので
    当時を思い出しながら仕込み中です。






    三種類の料金設定の
    カムループスのデリバリーですが
    リクエストの一番多い【ビーフたっぷりご膳】を
    明日は
    60食オーダーです(追加されました)




    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。