宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
終わりの初物 in 志賀高原
更新 : 2021/6/23 9:00
2021年6月23日(水) 曇り
外気温 15℃
梅雨の合間の曇りの朝。。。
カムループスの中学三年生の
体育の授業で
【水泳】が始まると元気いっぱい登校していきました。
そんな中三男子は両親のすすめで
体幹に良いのでと
ジュニアから信濃町の【ドルフィンズ】に参加していました。
中学生になると
サブコーチとなり
木曜日に
学校の部活を兼ねて、夜8時30分まで帰宅できず・・・。
幼い子供たちに
「水を怖がらないで泳げるようになると良いなッ。」と
サポートしているのです。
関心、関心!
さて、さて、
初夏の山菜【根曲がり竹採り】も
志賀高原で毎年、終了となるシニアスタッフ。
今年は
地元の黒姫山で終了したので
身体が動いてくれそうにないので
ご辞退しました。
すると、
届いた根曲がり竹の量が凄い!
15Kg。。。
すべて
瓶詰にして欲しいと!
作りました。
大瓶 2瓶
中瓶 13本
終わりの初物を
焼いて、たけのこご飯にしていただきました。
生で食べるのは
来年の初夏までお預けですね
昨年はコロナ禍で水泳授業がなかったので・・・
晴れたらいいね!
瓶は
熱湯で15分の殺菌タイム
中身は
根曲がり竹を【タケノコ汁用】に刻んで水煮を作り
煮沸した瓶に詰め込んで
熱湯煮沸をもう一度(瓶のふたを密閉するため)
20分、ぐつぐつと!
今季、最後のぐつぐつタイムが終了しました。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す
20