宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    6月初夏は、やっぱり【初かつを】

    更新 : 2021/6/26 8:50

    2021年6月26日(土) 晴れ
    梅雨の中休みなのでしょうか?青空が広がっています。


    「南の国と書くところに来てるけど、初かつを食べる?」と、
    3日前に電話があり、
    即答で「もちろん!」。


    で、
    宅配されたのです。。。


    藁で焙ったたたきは香りが倍増で美味しく食べられますが
    今回は
    バーナーで軽く焙ったそうです。
    それでも
    もちもち感も香りも旬を感じ、美味しくいただきました。


    6月と言えば
    旬の鮮魚・初夏のかつをは
    【初かつを】と言われて、待ちわびていらした方も多いのではないですか?


    あなたは
    【初かつを】派??

    【戻りかつを】派??

    シニアなスタッフは
    脂ののった【戻りかつを】が好みです。


    ですが、
    初ものを食べると長生きできると言われているので
    初夏の鮮魚の【初かつを】もいただきます。


    お客さまの食卓にも
    【初かつを】の沖漬け風と
    初夏の山菜の
    根曲がり竹(一本フリット、水煮サラダ風)
    ハリエンジュ(ニセアカシア)の蕾フリット
    オオナルコユリ(フリット、水煮サラダ風)
    独活の新芽のフリット
    を、添えてオードブルが出来ました。


    今年のかつをは大漁なのだそうです。。
    黒潮に乗ってぐんぐんと成長して戻っておいで!


    晩夏の【戻りかつを】が楽しみになりました♪


    昨晩のhors d'oeuvreは
    色合いが地味でした!

    が、
    アントレとご一緒にご提供した【タケノコ汁】は
    たいへん喜んでいただけました。

    来年は山菜の最盛期の6月初旬にお見えになられて山菜三昧を楽しみたいと。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。