宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    そば処の【そば祭り】は11月1日〜

    更新 : 2021/8/27 7:32

    2021年8月27日(金) 晴れ
    外気温 20℃


    爽やかな高原の朝を向かえています。。。


    昨日は
    【秋さがし】に標高を上げたドライブに行ってきました。


    札幌市近郊で
    【らくよう】ハナイぐチが爆採れしていると言うので
    探しに行ってみました。

    が、
    時早く・・・。
    まだまだでした。


    ランチは
    帰り道に遠回りして
    日本三大そば処の戸隠蕎麦をいただきに。


    お店は
    冒険せずにいつもお邪魔している【仁王門屋そば店】へ
    立ち寄り、
    信州プレミアムチケットを購入していたので
    利用してきました。


    3.000円で購入すると5.000円分の食事ができる
    プレミアムチケットです。


    【仁王門屋そば店】だけで利用できるチケットです。
    長野県内の方だけではありませんので
    お店で購入し
    残ったチケットは次の機会にご利用できます(10月31日まで)


    信濃町ルートではなく
    飯綱町【台座法師池】→ →【霊仙寺湖】→ →黒姫山の麓を通るルートで帰宅。


    戸隠連邦【西岳】を背景に蕎麦の花も
    ゆらゆらと咲いています。


    黄金色に近づく稲穂たちの田んぼ
    と、
    真っ白な小さな粒の花の塊の蕎麦の花たちの畑

    林道は
    高原そのものの景色で
    もうすぐ色鮮やかな紅葉の秋を迎える下準備でもしているかのようです。


    この花が実り秋蕎麦となるのも、もうすぐですね。




    カムループスの里山【古海地区】の田んぼの様子は
    まだ、
    首を垂れている稲穂は少ないようです。

    盆地で日照時間が少ないからでしょうか?
    農家ではないので解かりません・・・

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。