宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    実りの秋・・・刈り入れを待つ稲穂たち

    更新 : 2021/9/14 9:09

    日本列島は秋色一面に
    実りの秋となってきましたね。


    カムループスの建つ・信濃町古海の里でも
    たわわに実った稲穂が頭を垂れてきました。。。


    今年は出来が良いのでしょうか?
    周りを山々に囲まれた盆地なので
    日照時間が若干少な目なので品種が限られてくるのだそうです。


    ひと粒が大き目のコシヒカリ米は重たいので不向き?だとおっしゃる農家もいれば
    それでも
    甘みのあるコシヒカリ米ができるから耕作するとおっしゃる農家も。


    みなさん、それぞれ拘りがあり
    新人米農家はどうなのでしょうね?戸惑いますよね。


    カムループスのシニアなスタッフも
    転居当初は
    一反部の畑をお借りして【夏野菜づくり】をしましたが
    当然のことながら
    繁忙期と収穫期が重なり、数年で断念しました。


    今、コロナ禍で時間的に余裕がありすぎるので畑仕事の復活も
    考えましたが、親しくしている農家さんからいただく野菜の方が
    出来栄えが断然違うので断念しました。


    プロにお任せ・・・


    若いスタッフの高校時代の友だち農家さんのご両親は
    もろこしが得意で
    甘いもろこしを作ってくれます。


    北信州の名産品
    今秋は【ぼたこしょう】をたくさんいただきました。
    さて、
    「どう作ろうか?!」
    【佃煮】と【味噌煮】に・・・。


    【実りの秋】ですねえー

    黄金色した稲穂もそろそろ見納めで
    刈り入れの時季となるようです・・・

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。