宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    紅葉はこれからの【美人林】の四季

    更新 : 2021/11/6 16:19

    里山歩きで見つけた新潟県十日町市にある若いブナの林【美人林】

    春を待ちわびるブナたち

    【美人林】と名付けられたブナの林ですが
    今でこそ、「映えるスポット」として観光客の姿を見かけます。
    が、
    シニアなスタッフがハマったきっかけは
    【芝峠の棚田】

    【星峠の棚田】
    を、探したときに【美人林】???
    なんだろうと行ってみたのが始まりでした。

    初夏に散策し日影で【コシアブラ】が採れたのを思い出します。


    雪融けの【美人林】に始まって
    四季折々に出かけてしまう【美人林】をお届けします。


    5年前の4月の【美人林】は根開けの時季でした。
    足元の残雪は
    ジャミジャミしていて長靴でないと歩けませんでした。
    スリムな若い樹齢のブナが立ち並ぶ姿も圧巻でしたね。

    そして
    若葉の春は
    すっかり雪融けした一昨年の6月13日の【美人林】

    新緑のブナは勢いがありますね。

    散策路も綺麗に整備されて歩きやすい。
    落ち葉がふかふかですが
    パンプスはお薦めできませんね。

    標高300m足らずの【美人林】の紅葉には少し早かったようです。
    ため池の鯉が悠々と泳いでいましたが・・・

    7年前の晩秋の【美人林】・・・
    この姿が今回は観れず、残念。
    同じ日にでかけたのですが・・・
    今月末ころでしょうね?!
    温暖化の影響はこんなところにも・・・

    みなさまのお気に入りの季節はいつでしょうか??
    カムループスの宿ブログをご覧いただくと「行ってみたくなる。」のだそうです

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。