宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    再び、パウダースノー舞い散る朝

    更新 : 2022/3/20 7:24

    2022年3月20日(日) 小雪
    外気温 氷点下3℃


    粉雪舞い散る朝となっています。


    天気予報では
    20〜40cmの積雪があるかも??でしたが
    みごとに外れて
    積雪1cm??程度の積雪ですが
    powdersnowが降っているのです。


    見る見るウッドデッキは
    真っ白一面となりました。


    一昨日からお泊りのゲスト様は
    カムループスの創設当初の冬の終わりの今ごろから
    毎年、お越しいただく30年ほどのリピーター様です。


    30年前の冬の終わりに設置される【ハーフパイプ】が
    ハーフパイプの聖地として当時のスノーボーダーたちが
    こぞって集まり
    テクニックを習得していた時代に
    【ハーフパイプチャレンジキャンプ】と称して
    当時のライダーが立ち上げた
    ハーフパイプの【さくらCAMP】なのでした。


    桜の花の咲く時期に開催されたので【さくらCAMP】と名付けたのです。


    翌々年には
    世紀の祭典【冬季長野オリンピック】が
    長野県各地で開催され
    顔なじみのライダーが参戦している・・・


    冬季北京オリンピックの
    スノーボード日本選手団のコーチとしてご尽力された
    【西田崇】もハーフパイプ選手でした。


    それから
    次の冬季五輪はソルトレイクシティで開催され
    ハーフパイプ女子日本代表・三宅陽子が出場し
    8位入賞の快挙でした。


    時代は今、
    【平野歩夢選手】が金星・・・獲得の
    素晴らしい技を魅せつけてくれました。


    三宅陽子も
    ルーティングに提出していなかった縦の回転技のひとつ【ロデオ】を
    やってのけての8位だったのです。


    顔着地で
    顎に擦り傷を残して・・・


    そんな仲間が集って
    タングラム斑尾を滑り・・・
    目立つ集団となっていたようです。

    みなさんも歳を重ねて・・・
    珍しく思い出話をされていました。


    タングラム斑尾スキーサーカスの第6ペアリフトに
    向かう、
    往年のライダーを含むご一行様の後ろ姿・・・

    第6ペアリフトは
    明日を以ってクローズとなります。


    ご不便をおかけしますが
    お車での移動となりますのでご容赦下さいませ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。