宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
勉強・勉強・ちょっと足を延ばして原石も探し楽しい
更新 : 2022/3/31 10:07
日本海岸に【ひすい海岸】と名付いた海岸がある。
今から6年も前のこと・・・
小学生の少年は【エギング】にハマり、
ルアーブランド【ジャッカル】の主亭・加藤誠司氏から
一式いただき
紋甲イカ釣りに
どハマりし、堤防釣りに赴き釣行三昧でした。
糸魚川市にある【ひすい海岸】より西の海岸線で
エギングをしている傍らで
【ひすいの原石】探しをしたときに見つけた【ひすい】が見つかり
フォッサマグナミュージアムで見極めて現認された翡翠です。
小学5年生が見つけた原石【ヒスイ輝石】は
コレクション箱に大切に保存されています。
翡翠と聞くと半透明な緑色と想像しますが
種類はいくつもあるそうです。
科学の面白さにも匹敵する自然界を相手に石探し。
欲のない少年が見つけ出しました。
ほかにも
コレクションされた箱の中には
きつね石と言われる石。
磁石に反応する石。
ボールのような球体も見つけてコレクションされています。
種類も豊富に揃っています。。。
そして、
右側の球体の石の方が
フォッサマグナミュージアムの研究員の方も
珍しいとおっしゃっていました。
瑪瑙も見つけました。
フォッサマグナミュージアムでは
ひとり10個の石の鑑定をして下さいますので
見つけた原石を持ち込んで観てもらいましょう
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す
15