宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    信州花めぐり〜あんずの花

    更新 : 2022/4/5 7:53

    2022年4月5日(火) 晴れ
    外気温 4℃


    今朝は
    床暖房のスイッチをOFF。
    エアコンでご対応をお願いいたします。


    汗ばむ陽気に例年より遅いスイッチOFF対応です。
    春の妖精一番目を愛でてからOFFにしていますが
    今シーズンは
    かなり遅めのスプリングエフェメラル【せつぶんそう】に逢いに行ったので
    それぞれの例年の行動が遅れ気味なのです(苦笑)


    そんな押せ押せの春のスケジュールに含まれる【あんずの花見】も
    これからなのです。

    【森将軍塚】周辺の千曲市の展望台に登れば、一目で十万本が見渡せるとも言われ
    江戸時代から日本一を誇っていたそうです。


    カムループスで毎年お世話になっている長野市松代東条のあんず畑も
    あんず祭りを開催するエリアです。
    が、
    今年は本日リサーチです。


    開花宣言が聞えてきていません・・・が、
    本日から暖かくなる予報なので期待大ですね。


    梅の花にも似た杏の花ですが
    【白梅】の白より薄ピンク色で・・・
    【紅梅】の赤より薄いピンク色で・・・
    【桃の花】の桃色より薄いピンク色で・・・

    そうなのです、優しい彩のあんずの花なのです。


    数年前に
    上皇美智子妃もご覧に
    お越しになられた【あんずの里】は日本一を誇っています。


    アグリパークも綺麗になり
    あんず祭りも開催されていますのでぜひ、善光寺御開帳にお越しいただく今、
    お薦めの観光ルートに含んでみませんか?


    カムループスのお薦めは
    長野インター下車して
    真田十万石の城下町の松代(初めの信号左折)にある東条エリアの【あんずの花】がお薦めです。


    道路が新しく開通したので
    二つ目の信号機は直進してくださいね。


    尼厳山(あまかざり山)に向かって進み、
    奇妙山・皆神山の間に広がる松代東条(まつしろひがしじょう地区)が
    個人的にお薦めの広がる【あんず】の花をご覧いただきたいのです。


    尼厳山中腹には
    岩場があり
    クライミングの練習の岩で
    麓からあっという間に到着するエリアです。



    上皇陛下(平成天皇)ご夫妻がご来園の記念碑




    梅の花容に似た【あんずの花】です。。。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。