宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
春が届きました〜たけのこ
更新 : 2022/4/13 8:34
2022年4月13日(水) 晴れ
外気温 10℃
気持ちの良い朝を向かえています。
今朝は二桁に・・・
杉花粉なのか?ひのき花粉が飛び交っているのか?
黄砂が飛来しているのか?
PMが飛んできているのか?
コロナ禍でマスクは日常的に使用していても
マクロな奴らは容赦なくやって来る!!
そして、
容赦なくやって来るもの・・・旬が届きました。
毎年、恒例
京都の【番茶】の茶葉が大箱で・・・
京丹波のタケノコが・・・
早速、たけのこご飯に花山椒を添えて「いただきまぁ〜〜す。」
と、美味しくいただきました。
そして、もう一品
焼きたけのこで。
北信州のタケノコは
【根曲がり竹】が有名ですが
【根曲がり竹】も皮つきのまま≪焼きたけのこ≫で
食べるのが一番おいしい食べかたです。
なので、
若竹は柔らかいので
焼いていただきました。
丹波のたけのこも
焼くことで灰汁が取れて美味!
信州の【根曲がり竹】の旬は
5月末から6月中旬となります。
スタッフが山菜採り組合に参加していますので
【採りたて根曲がり竹】をご賞味いただけますよ。
旬を味わったいただける時期にご来館いただくと
※ 焼きタケノコ
※ タケノコ汁
などなど・・・
食卓に登場します。
山陰地方では【姫たけのこ】と言われていますが
ここは信州。。。
【根曲がり竹】です。
道の駅でご購入できますが
採りに行ける会員数が減少していますので
ここ信濃町の根曲がり竹は貴重な旬となっています。
たけのこ飯に
花山椒と
旬の中盤を迎えた富山県産【ホタルイカ】を
トッピングして・・・
mさまが【身投げ】で獲って来たもののお裾分けを
賄い飯でいただきました。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す