宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    寄り道のすすめ〜小布施フラワーガーデン

    更新 : 2022/4/16 9:41

    2022年4月16日(土) 小雨
    外気温 5℃

    やや肌寒い朝を向かえています。


    春の陽気に誘われて
    毎年、恒例となっている【小布施フラワーガーデン】に
    お花の苗を購入にでかけ
    今年の鉢植えの苗を購入してきました。


    天気予報では
    「雪が降る地域もあるかも知れません。」と、天気予報士の言葉に
    折角買い込んだ苗も当日に植え替えは止めにして
    玄関風除室に待機させています。


    道ばたの小さな花のひとつに今、咲き始めている【オオイヌノフグリ】の
    青色が目に入ってきます。


    ネモフィラを小さく・小さくした花容が可愛らしいのに
    名付いている名前が・・・なんだかなぁ〜・・・ですね。


    そして、もうひとつ・・・なんだかなぁ〜!

    今季の鉢植えはもちろん、
    カムループス敷地内に
    春の山菜のひとつの【タラの芽】と大木の【コシアブラ】の盗難に遭わないように
    防犯カメラの設置にしようか思案中です。


    ゲストさまに
    旬を味わっていただこうと古木になったタラの木を
    鉈でカッティングし、植栽していた【タラの芽】が
    昨年はひとつ残らず【盗難】に遭ったのです。


    夜明けの早朝、朝の散歩の数人が敷地内に入って来て【根こそぎ】採っていたそうです。
    ===目撃者談===


    残雪の裏山の景色の中、
    ヤマザクラがぼんやりと色づき始めました。


    大好きな青色花【ネモフィラ】

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。