宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    出来立て、ほやほや【森の駅DAIZAHOUSHI】

    更新 : 2022/4/27 18:06

    4月22日にオープンしたばかりの
    長野市上ケ屋にできた施設・・・
    飯綱高原と言った方がわかりやすい・・・。


    名称は
    ながのフォレストヴィレッジ
    https://naganoforestvillage.eternal-story.com/


    森の駅【Daizahousi だいざほうし】

    飯綱高原から戸隠高原に向かう
    県道353号
    大座法師池にできました。


    知人が建築に携わっていて、「道の駅を2軒目作ったぞ!」って
    素敵な建屋で
    カフェとマルシェの入ったグローサラント棟
    と、
    屋内アクティビティ棟


    アクティビティ棟は
    混雑していたので大きなガラス窓から覗いてみたら
    【ツリーハウス】が何軒も見えていました。


    「欲しい!」
    と、言うことで
    カムループスの敷地内にもしかしたら・・・
    ツリーハウスが造られる日が来るかも知れませんね。。。(願望)


    マルシェでは
    旬の山菜や野菜などが販売されています。


    カフェマルシェは
    レストランは満席で
    並ぶのが苦手なシニアなスタッフは
    その場から離れてしまいました。


    キャンプサイトも近々オープンのようです。
    ブームのCAMPもお楽しみいただけますね。


    トーチ型焚き火薪も置いてますよぉー



    駐車場は無料で広々しています

    向かって
    左奥がカフェマルシェのグローサラント棟
    右側がアクティビティ棟
    室内で遊べるスペースです


    焚き火台越しに
    台座法師池が見えています。

    広々したウッドデッキには
    屋外用テーブルと椅子と
    トーチ型焚き火薪の入った焚き火台が置かれていました。


    大きな平屋建てのアクティビティ棟の外観

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。