宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    芝生の砲台にポピーが咲き、道ばたは【ヤグルマソウ】

    更新 : 2022/6/17 5:56

    2022年6月17日(金) 曇り
    外気温 15℃


    梅雨入りして2週間が過ぎましたが
    【空梅雨】なのか
    雨予報が当たっておらず・・・ここだけ外仕事が捗っています。
    どんよりな空模様は
    涼しく蒸し暑さのある梅雨ではないのです。


    で、
    初夏の山菜【根曲がり竹】採りも順調に行けています。


    本日、少しだけ志賀高原へ
    「今夜は焼きタケノコを食べたい!」と、毎年【年忌法要】にお越しいただく
    山菜好きなご姉妹の要望がありましたので
    知人のお仕事のお手伝いに。


    と、ある大型ホテルの従業員たちは
    この時季、
    根曲がり竹採りに数人で入山して大瓶2.000本の在庫を作るのが
    毎年の仕事なのだそうです。


    シニアなスタッフは
    志賀高原で根曲がり竹採りを覚え、今に至っております。


    かれこれ、30年。


    今でも採っていられるのが不思議なくらい元気だと言うことですね(自画自賛です。)

    昨日は
    裏山に再チャレンジで【ワラビ採り】にも行き、
    今夜の食卓にご提供です。


    ご希望に沿えそうです


    蕨採りにでかけた裏山には
    【ヤグルマソウ】の花が
    葉っぱの大きさに似合わず小さな小さなお花がいっぱい咲いています。


    葉っぱは
    両腕で円を作った大きさの【かざぐるま】
    夏は白色のお花が目立ちますね
    深緑と白色のコラボで清々しさ倍増です





    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。