宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ホタル舞う〜戸草エリア

    更新 : 2022/6/25 6:25

    2022年6月25日(土) 晴れ
    外気温 18℃


    昨晩の集中豪雨の雨後なので
    野鳥のさえずりがいつも以上に賑やかです。


    草木も水を得た魚のように
    フィトンチッドいっぱいの森を作り出してくれているようです。
    マイナスイオンも盛りだくさんの朝です。


    水不足解消までではないようですが
    濡れた道路も
    心地よささえ感じる朝です。
    ちっちゃな【青の花壇】のアメリカンブルーを植栽していますが
    根付いてくれるかなぁ?


    出窓から入り込む風も涼しさ盛りだくさん運んでいます。
    このまま、日中も過ごしたいですね。
    昨日は
    信濃町で6月の最高気温32℃だったそうですが
    カムループスの建つ標高800mの寒暖計は
    28℃を指していました。
    今季初の真夏日だったようです。


    街との気温差は
    2〜5℃もあるカムループスの建つ・標高800mでは
    太い丸太が呼吸していると言われているので、以外に爽快でした。


    エアコンのスイッチ・オンは必要ありません。
    太い丸太が
    外気を遮断してくれているようなのです。


    さらっとした室内気温でした。
    ただ今、朝6時は
    薄手の長袖を羽織っています。


    みなさま、熱中症には充分に気を付けて下さいね。
    水分補給&塩分補給をして。


    7月14日宿泊分まで
    地域ブロック【信州割スペシャル】をご利用が延長されました。
    カムループスの割り当て分は
    まだまだたくさんご利用になれます。。。




    信濃町の【蛍の里・古間地区芋川用水路】では
    例年より遅いですが
    60〜80匹ほど飛び交い始めたようです。


    カムループスの里山・古海エリアの蛍はまだ
    飛んでいる光を確認できていないようです。
    が、
    昨晩の雨で水路の中も変化してきて飛び始めるのも時間の問題のようです。


    蛍・・・ホタル・・・濃い紫色の【ホタルブクロ】が
    戸隠・カフェ花伝舎のオープンガーデンで見つけました。


    たった一枝でしたが
    目立つ彩りでしたので思わず写メ。。。


    道ばたの【ホタルブクロ】は
    もう少し時間が掛かりそうです。



    信濃町 古間駅から直進して戸草地区に通じるレンガのトンネルは
    車一台ほどの道幅ですので
    譲り合いで通行しましょう

    トンネルを抜けると【ほたる】が待ち構えていますよ。

    焦らない・焦らない・・・

     
    車に止まってしまった蛍。
    飛んで行って欲しいのに・・・なかなか、飛んで行ってくれません。。。

    迷子になっちゃうぞ!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。