宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
ヒマラヤの蒼いケシ(ブルーポピー)が咲き出しました!
更新 : 2022/7/3 6:08
2022年7月3日(日) 晴れ
外気温 20℃
湿度 60%
野鳥の囀る声が否が応でも
耳に聞こえて来る高原の爽やかな朝です。
さて、
カムループスから車で40分に位置する【北志賀竜王マウンテンパーク】の
SORAテラスのゴンドラを降り立つと雲海の上に立つ。
その雲海に吸い込まれそうなデッキからの眺望は見ごとですょ。
晴れの日続きで
今季の発生率は難しそうで、
観れたらluckyです。
そんな【SORAテラス】の山野草園には今、
【ヒマラヤの蒼いケシ】が咲き始めているとニュースが流れていました。
写真は撮り貯めた中からお届けしています。
深緑の夏のみどり色とベストマッチングのあお色ブルーポピーは
自然に爽やかさを演出してくれていますね。
カムループスの猫の額の庭は【青の花壇】とスタッフ間では言っていて
今、アメリカンブルーとラベンダーが咲き出しています。
【ブルーポピー】なんて植え込んだら
【クリスマスローズ】が盗掘に遭ったように
根こそぎ盗られてしまう不安がいっぱいで植栽に至りません・・・
山奥であり得ない事実なのです。(怖い。)
さて、
今回のお知らせは
北志賀にある【竜王マウンテンパーク】で咲く、ブルーポピーです。
よく間違える【五竜】は白馬エリアですのでご確認の上、お出かけくださいね。
世界最大級のロープウエイが
1770mのステージに運んでくれます。
【愛犬】も一緒に登れます。
そこで待っているのは
雲海の上の絶景とヒマラヤの蒼いケシのお花。
下山したら
【稲泉寺】の大賀ハスの花をご覧なると良いでしろょう
本堂の裏の蓮畑は
多くの人が写真を目の前に大きな試写体があるので
接写すると面白い写真が出来上がりますね。
大きなロープウエイ(166人乗り)利用料金は往復2.300円
魅惑の青色の花に会いに行ってみませんか?
条件が合わず、
まだ雲海の上に立てたことは在らず・・・近くに居住しているのに。
【稲泉寺】の大賀ハスも咲き出しました。
上越市【高田城址公園】より譲り受けた蓮だそうです。
一見の価値あり♪
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す
12