宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    野尻湖スモールマウスバスに魅せられてリピート!

    更新 : 2022/7/10 14:37

    2022年7月10日(日) 晴れ
    外気温 19℃
    湿度  62%


    湿度が高くなく、高原の朝は過ごし易くなっています。
    外気温が20℃に達していないので
    朝は薄手の上着が必須なのです。


    今回、お泊りのアングラーのゲスト様は
    十数年ほど前に数回、ご利用いただいてました。


    今年は
    リピートして下さるアングラーのゲスト様が増えていて
    嬉しいですねえー。
    カムループスをご利用いただくアングラーのみなさまに
    釣果情報【入れ食いダイヤル情報】をご記入いただいていた時季で
    ご記入したご記憶があるとおっしゃっていました。


    先週末は
    レンタルボート店のバスボートも出払ってしまうほど・・・
    でしたが、
    昨日の土曜日は
    さほどではなかった賑わいだったようです。


    野尻湖マリーナレンタルボート店より出船の男子2人組のゲストアングラー様。
    2尾と4尾の釣果だったそうです。


    釣れるガイドのボートには
    最新の魚探が装備されているのではないか?!と推測されますが
    ご自身で操船されてポイントをチョイスして
    【釣り】を楽しむパターンのアングラーがほとんどですね。


    当然ですが、
    各レンタルボート店より出船するガイドサービスの人数は限られていますからね。
    ガイドサービスのご依頼は
    スケジュール調整後、お早目のご予約に限りますね。


    ガイド予約の代行はしておりませんので
    ご自身でレンタルボート店もしくはガイドのHPより
    お願いいたします。


    眩しく湖面が揺れて・・・
    野尻湖は午後になると
    北風が入り込み、湖面に小さな波が打ちます。
    釣行し難いですが・・・

    2008年まで
    野尻湖での釣果を【入れ食いダイヤル情報】として
    アングラーのみなさまにご記入いただいていました。

    懐かしすぎる!!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。