宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    空にカラフル・・・長野市豊野エリア

    更新 : 2022/7/30 8:51

    2022年7月30日(土) 晴れ
    外気温 21℃
    湿度  65%


    爽やかな高原の後を向かえています。

    が、
    予報では気温上昇に伴い、熱中症には気を付けましょう
    し、警戒しています。


    写真は
    長野市内から
    カムループスに向かう途中で見かけた
    【空がカラフル】と
    銘打ったフルーツと自販機ハンバーガーの店【無人販売所】なのだそうです。


    一見、車の販売所かと思いましたが
    フライテントの中には
    自販機が設置してあり、
    横には電子レンジが置かれていて
    小休憩に
    台風19号で千曲川堤防が決壊して
    豊野地区は大変な被害に見舞われたエリアです。


    氾濫して豊野地区を飲み込み
    今、みなさん頑張って復興していますが
    爪痕を目のあたりにすると心が痛みます。
    知り合いの薪ストーブ屋も元の店舗は爪痕だらけです。


    復興した豊野地区を
    少し高台のここから一望でき、ほっとする場所なのでしょうか!


    確かに
    【空にカラフル】でしたよ。。。


    信州中野IC下車し
    北信五岳道路方面に向かい、
    トンネルを抜けて右折してカムループスの建つ・信濃町方面にアクセスですが
    トンネるを抜け、
    信号2つめの右側にローソンが目印で
    そのまま直進して行くとすぐに
    空にカラフルな傘や風車が
    風に吹かれてゆらゆら・くるくると
    空が賑わっているスポットに到着です。


    豊野地区の街並みの後ろには
    志賀高原の山並みが遠く四阿山・根子岳が見え、
    信州の絶景を見ることができます

    ハンバーガーの自販機が置かれているフライテント。

    【空にカラフル】と綴られたシールには
    章わんぱく農園と書かれていて
    りんご・くだものの自販機も秋の収穫とともにおかれるそうです

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。