宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
高原のリゾート〜タングラム斑尾を楽しむ
更新 : 2022/8/9 6:37
2022年8月9日(火) 晴れ
外気温 21℃
朝の気温は高原の朝そのものですね。
お陽さまが射しだすと
高原と言えども暑くなり
水分補給・・・
塩分補給・・・
しないと、熱中症になりそうですよ。
昨日の高原のリゾート地【タングラム斑尾】の様子です。
案内板通りに
県道から【斑尾東急ゴルフクラブ】のアウトコースの中間地点付近を右折。
正面に広がる冬のスキー場は
今、夏仕様となって
高原リゾートを楽しむ施設に代わっています。。。
ホテルタングラムの宿泊フロントは
SLOPEを車で登り、2階部分となっています。
1階部分は
斑尾東急ゴルフクラブのスタートエリアと
建屋に入ると右にゴルフフロント。
プレーなさる人以外はどんどんと
入り口の向こう正面に進んでください。
ゲレンデ入り口を出ると
そこは
夏の高原リゾート地に代わった【タングラム斑尾】が広がります。
外に出るとすぐ右に【もろこし販売店】
正面には【夏山リフト】野尻湖テラス行です
下りも乗車できますが時間が許せるのであれば徒歩で下山がお薦めです。
【ゆり園】の中を歩き、ジグザクコースを下山していると
野の花にも出遭えて
花を愛でる癒しの環境。
写真は
第二展望台からの野尻湖ビューデッキです。
あいにく雲があって遠くに北アルプス【白馬槍ヶ岳】と【五龍岳】は見えませんでした。
【】
第一展望台を見下ろす遊歩道。
たくさんのユリの間をつづら折りの緩い石段を登って
出遭えるかも知れない渡りの蝶々【アサギマダラ】にわくわくしながら
キョロキョロ♪
第一・第二どちらの展望台からも見える
野尻湖越しの北信五岳たちです。
大きな花のユリに囲まれながら下山は徒歩がお薦め。
自由自在に歩けるコースがいくつもありますので
〆はラベンダーの香りに包まれたラベンダー園を通って見ましょう
ユリ園もラベンダー園も無料です
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す