宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【涼】を求めてマイナスイオンたっぷりの滝の裏側へ

    更新 : 2022/8/12 6:14

    2022年8月12日(金) 晴れ
    外気温 21℃


    爽やかな高原の風が強めに吹き出しています。
    早起きしてお散歩される人を多くみかけます。


    夏の繁忙期に突入したようで
    ペンションヴィレッジも賑わっています。


    カムループスはと言うと
    新型コロナウィルス感染症がまん延し始めて以来、
    感染拡大防止対策として
    お部屋の稼働率を半分にして
    お客さまをお迎えしています。


    より道のお薦めです。。


    上信越道須坂長野東インター下車し、
    最初の信号は右折。。。


    【高山温泉郷】方面にハンドルを切って下さい。
    道なりに・・・しばらく松川渓谷の音が聞こえ始めたころ
    右側に【雷滝】の標識が突然現れます。


    駐車場が狭いのですが
    夏は
    マイナスイオンを浴びに行く人が増えるので臨時場が
    増設されています。


    入り口から階段を松川渓谷に降りて行き、
    左に曲がると
    「ちらっ。」と、見える滝の飛沫と大きな流れ落ちる滝の音に
    わくわくしてきます。


    ご注意。。。
    滑りやすい革靴やパンプスはNGですよ。

    本当に滝の裏側を歩きます。。。

    涼めますよぉー


    カムループスから車で20分の
    新潟県妙高市にある【苗名滝】は
    別名・地震滝と呼ばれ、
    落差55mの流れ落ちる水量の爆音を轟かせています。

    駐車場から徒歩15分の遊歩道は
    関川の流れる水の音を聞きながらあっという間に到着です

    滝を見下ろす絶景は
    大田切川を流れ落ちる【不動滝】。。。

    道路脇や車の中からの眺望ですので
    爆音の迫力感は期待できませんが
    雄大な自然美は最高です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。