宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    栗の街・・・小布施町の今〜栗の小路

    更新 : 2022/9/2 14:23

    2022年8月13日(土) 曇り
    外気温 21℃


    低い雲が青空を遮っている台風が接近中の雲行きとなっています。
    時折、見える青空が
    爽やかさを運んできています。


    台風の進路にお住いの皆さまには
    充分にお気を付けてお過ごしくださいませ。


    さて、
    お盆を過ぎるとカムループスの建つ高原は
    【アキアカネ】が飛ぶ季節と代わり
    空も高く、気温も穏やかになり
    過ごし易い高原ライフを楽しむことができるようになりますが
    今年は
    9月になると【信越トレイルマラソン大会】が開催されますが
    練習にお出での
    トレイルランナーの方を時折、お見受けしております。


    秋近し・・・
    秋の代表的な【栗】・・・
    栗と言えば【小布施町】を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?


    シニアなスタッフも
    ご多分に漏れず・・・【栗スイーツ好き】なので
    毎年、楽しみにしているのです。


    2022年も「栗の点心 朱雀」が販売されるようです。


    2022年9月10日(土)〜 2022年10月16日(日)の間の販売で

    予約方法は
    チケットペイ(https://www.ticketpay.jp/)でのオンライン予約だそうです。

    若干、価格の改正があったようです。
    1.500円→ → 1.800円


    栗大好きなシニアなスタッフも
    予約しなくっちゃ!


    大きな小布施栗を15粒を蒸して
    栗菓子に加工する直前の「まんまな栗」を
    握り拳台の大きな朱雀となって提供されるのです。


    かれこれ15年は通い続けています!

    大きな粒の【小布施栗】をふんだんに使った栗菓子は
    人気で
    【小布施堂】には
    毎年、出かけてしまいます。

    カムループスから
    車で40分となります

    お箸でいただく栗菓子です

    旨し・・・

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。