宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
秋晴れの朝・・・
更新 : 2022/8/22 9:02
2022年8月22日(月) 晴れ
外気温 20℃
湿度も高からず、
高原の爽やかな朝となっています。
対岸の妙高山が久しぶりの稜線がくっきりと見えています。
高い空・・・
秋の空・・・
北信州の夏は
「お盆を過ぎると秋だよ。」・・・
地元で初めて聞いたときは
「うっそぉ〜。」と、半信半疑でしたが当たっています。
元湘南に住んでいた時も
「お盆を過ぎるとクラゲが出て来て秋だ。」と、
言われていたのを思い出す。
今年は
送り盆が過ぎた翌日から秋風、秋の長雨と
すっかり秋になっています。
ひまわり畑の写真は
8月初旬の【古海の里】の休耕田に咲く向日葵です!
今ごろ、アップです。
晴れ渡った日曜日の朝。
夏の空もようの象徴の
入道雲が朝8時ころにはもくもくもく・・・
もう、秋風と秋の虫たちが合唱している
カムループス周辺の朝です。
アクティブに
信越トレイル歩きが心地よいシーズンとなりますので
さよなら夏・・・
いらっしゃい秋・・・
いかがでしょうか、高原の初秋。。。
季節の変わり目は
植物たちも入れ替わり、
花粉症のみなさまには辛い「ブタクサ」が異常繁殖しているようで
小さなひまわりに似た花容「オオハンゴンソウ」と
並んでいる状況となっています。。。
そろそろ、
【黒姫コスモス園】のコスモスたちも
みなさまのお越しを待ちわびているでしょうか
芝生の庭に
紛れ込んだ【ゲンノショウコ】に
小さな蜂のような虫が必死に蜜に吸いついていますね。
そんな長閑なカムループスの朝です。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す
20