宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
野尻湖バスフィッシング
更新 : 2022/8/24 7:28
2022年8月24日(水) 小雨
外気温 18℃
蒸し暑かった昨日は
みなさま熟睡できましたでしょうか?
エアコンも【除湿】に設定変更して
お出迎えさせていただきました。
気温も
28℃と高原でもあり得ない残暑に見舞われました。
湿度計は66%でしたが
体感はもっと高く感じましたね。
野尻湖で
「birthday釣行」のレディースアングラー様の
雄姿をFacebookよりいただいて来ました。
野尻湖にしては
湖面が荒れていますね!?
もくもくの入道雲。。。
湖面にはウサギが飛び。。。
固定するのに大変だったことでしょうね!
エレキを操船する姿がカッコイイですよねぇー。
今、野尻湖もバスアングラーの数が
激減していて
週末だけはなんとかバスボートの華が咲き、賑わいますが
2005年にときの環境大臣の鶴の一声で
【特定外来魚指定】され
バスアングラーを悲しみの底に追いやり
湖から持ち出し禁止、リリース禁止などの処置を大きな湖は対処してきたと思います。
野尻湖は
【スモールマウスバス=コクチバス】がほとんどですが
【オオクチバス=ブラックバス】も混在している湖です。
が、
その多くはスモールマウスバスなのです。
福島県桧原湖にも生息している【スモールマウスバス】ですが
近年、トーナメントは
ほとんど桧原湖で開催されています。
野尻湖で開催されている
【JBマスターズ第4戦野尻湖戦】が今、一番大きな大会となっています。
10月1日(土)・(日)に開催です。
季節の変わり目は
水中もターンオーバーして、難しい釣りとなるようです!!
スタッフの目線では見えなかったロフト(おひとり様専用スペース)を見上げ。
丸太の梁に頭をぶつけないようにお気を付けて下さいね。
意外と人気なのです
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す