宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
白馬岳を登る予定が・・・湿原歩きに変更も楽しい
更新 : 2022/9/8 17:59
2022年9月8日(木) 曇り
外気温 16℃
爽やかな高原の朝は
小雨が残っています。
ですが、
日中は曇り予報で
雨は上がってきました。
週初めにひとりだけ夏休みをいただき
白馬岳を含む白馬三山の絶景を楽しみながら湿原歩きを
楽しんできました。
体力が弱っていたので
【白馬大池】&【白馬岳】行きを断念して
体力回復の湿原歩きに変更となりました。
あいにく、
台風11号の行先を気にしながらの山行となりました。
が、
一日違いで
天気こそ晴れとまではならず
曇りで絶景の山並みは見られませんでしたが
初秋の池塘や名残の高山植物たちに出遭えた癒し旅となりました。。。
写真は
山荘に宿泊した夜明けに観られた【白馬岳】ですが
早起きは三文の徳。。。
実証でした。
写メしている間にすっかり雲に覆われてしまいました。
山は逃げませんからリベンジは
健康であれば
いつでもできますね。
北アルプスは裏切りません。
ドライブにもお勧めルートがいくつも自由自在に作れますね。
ペット連れのお客さまは
北アルプスまで2時間のドライブタイムですが
日本海岸を経由するルートもお薦めですし、
今季は土砂崩れで通行止めの山越え(妙高山ほか)もお薦めですし、
今回は
グルメ街道とスタッフが名付けた【鬼無里】経由がお薦めでしょうか!
白馬村から鬼無里に向かう国道406号は
ほぼワインディングロードが続きますので(鬼無里まで)
くねくね運転が苦手な方にはお薦めできませんね。
鬼無里から戸隠高原経由なので
こちらもくねくねとワインディングロードです。
長野オリンピック道路を走り
長野市内経由が好いかもですね。
湿原雲の中でした
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す
20