宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    秋ですねぇー

    更新 : 2022/9/15 7:32

    2022年9月15日(木) 晴れ
    外気温 18℃


    爽やかな高原の朝を向かえています。
    朝晩はかなり涼しくなって参りました。


    斑尾山の麓の古海の里では
    早朝より
    秋の大祭の準備をしています。


    【秋】と言えば
    小布施町にある和菓子店【小布施堂】の朱雀を待っていたでしょう栗好きなみなさまに
    愛されて毎年行列ができていましたが
    2.3年前からWEB予約システムになり
    暑い日・雨の日・寒い日・・・に1時間も並んで待つのは辛いですね。


    良い方法かと思います。


    【朱雀】を15年前に初めて食べたときは衝撃でした。
    栗好きなので
    毎年、並んでも食べたいスイーツナンバーワンになりました。


    WEB予約システムになって行けていません。
    が、
    撮りおきの写真をご覧ください。


    昨日は
    里山の栗をたくさんいただきました。
    【渋皮煮】を作る作業に入りました。


    和懐石の甘味に【渋皮煮】が提供されることが多い秋の味覚は
    カムループスでは
    【マロングラッセ】に姿を変えてご提供です。


    さぁ〜ッ、鬼皮むき、頑張ります。


    今年もたくさん ありがとうございます、Kさん。
    里の栗は
    粒が大きい・・・


    お箸でいただく栗菓子【朱雀】・・・
    WEB予約システムで待ち時間なしです


    小布施の代表的な【栗の小路】は
    小布施堂の路地裏となっています。

    ゆつくりおしゃべりしながら散策も楽しい小布施界隈です

    ちなみに
    栗の木を10cm角に刻んだ木道となっています

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。