宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    天然きのこが入った【きのこ蕎麦】がお薦め

    更新 : 2022/10/15 10:53

    2022年10月15日(土) 晴れ
    外気温 11℃


    二桁の気温の朝が続いています。
    過ごし易い秋の陽気の高原です。


    森の中に佇む2棟の本格ログハウスの朝は
    日に日に
    豊かに色づく秋の彩りの
    出窓越しの風景を楽しみにカーテンを開けています。


    借景ですが
    お隣の垣根の椛が色づき始め、
    【ななかまど】の真っ赤な紅葉
    と、
    【椛】の朱色の葉っぱが目立ち始めました。


    紅葉は
    日一日として々色ではないのです。
    そんな小さな日々の彩りの進み具合で
    森のが呼吸しているのが分かりますね。

    田舎暮らしの醍醐味です!!


    紅葉前線をキャッチしようとリサーチに
    カムループスから見えているお山へ・・・と、言うことで
    北信五岳のひとつ【戸隠連山】へ・・・


    そして
    お蕎麦をいただきに・・・。


    あいにく、お気に入りの蕎麦店は定休日で
    その店で修業したと言う方の店へ。


    大きな水車のある蕎麦道場【とんくるりん】のお隣の広い駐車場にある
    【戸隠日和】へ。。。


    秋には
    例年、【きのこ蕎麦】がメニューに入ります。
    当日は【やぶたけ】と【はないぐち】でした。


    お宿仲間のお父さんが食べたいと言う【はないぐち】を探して採ってきました。

    【天然きのこ蕎麦】
    ・ やぶたけ
    ・ はないぐち

    旨し。。。

    蕎麦打ち体験のできる大きな水車が目印の【とんくるりん】のお隣に建つ
    【戸隠日和】そば店。。。

    今、旬のきのこ蕎麦はお薦めです

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。