宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    薪ストーブが活躍中のログハウスの宿

    更新 : 2022/10/19 11:59

    2022年10月19日(水) 晴れ
    外気温 5℃(Am6:30)


    高校生の通学に最寄りの駅まで送る道すがら・・・
    立ち込める田園風景は
    朝靄に包まれた田んぼの向こう側の集落が見えないほど
    濃かったです。


    カムループスのこの時季の暖は
    渡り廊下に設置のFF暖房機と薪ストーブで
    お部屋の床暖房のメインスイッチをいつ?ONするか
    悩ましい時季なのです。


    ベッドの下から温められる床暖房ですね。
    つい、スリッパを脱ぎ捨てて裸足で歩きたくなるフローリング。

    羽毛ふとんで暖かく優しく快適な睡眠導入剤??の役割として
    お届けできますように。。。


    去年はすでに対岸の妙高山に
    初雪が積もり(10月18日朝)、
    朝の景色は三段紅葉を通り過ぎてました。


    今年は
    霧?雲?の隙間から
    素晴らしい錦秋が見られます。


    1日50mずつ紅葉前線が降りて来ると言われているのですが
    朝の冷え込みで
    急降下で
    青空の下で織りなす絶景をお楽しみいただけますね。


    標高800m弱の森のログホテル カムループスの
    周辺の錦秋は
    来週末ころまでお楽しみいただけそうです。


    風が強かったので
    落ち葉がたくさん積もっています。
    滑りやすくなっていますので気を付けて下さいね。

    10月18日(火) 昨日の朝の妙高山。
    朝陽と雲海と今にも泣きだしそうな頂上を覆う雲。
    これはこれで自然界の醍醐味の絶景ですね!

    10月18日(2021年)
    去年は
    積雪の妙高山が現れていました。


宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。