宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    きのこの山・・・斑尾山麓

    更新 : 2022/10/19 12:22

    妙高山の外輪山のひとつの【火打山】には
    初冠雪がありました。


    雨後の山麓は
    【きのこ】の宝庫となってます。


    地元では【じごぼう】と呼ばれて汁物で食べられている【はないぐち】です。
    カラマツの下に出て来る
    ぬめりがあって
    なめこより好まれてこの時季、喜ばれています。


    地産地消の【秋の味覚】のきのこたちは
    ご自身で採って食するのはお薦めできませんね。


    去年まで販売されていたきのこが
    今年はNGとなるきのこもあるほどです。


    和食をメインに提供しているお宿で
    ご主人が
    <きのこ博士>と言われているお宿のオーナーでも
    「きのこだけは素人が手を出すな!」と、おっしゃっています。


    写真の<はないぐち>
    イグチの仲間は
    ほとんど可食できるけど、旨い・不味いもあって<はないぐち>が好まれているのだそうです。


    原木に菌を打ち込んで育てる【原木なめこ】や【しいたけ】、【ひらたけ】などは
    マーケットで販売されていますが
    路地で販売されているものは
    気を付けましょう。。。


    地元のきのこ博士のお墨付きを貰って
    今夜は
    <きのこ汁>を賄いでいただきます。



    なめこも出てきましたが
    まだ、ちっちゃな幼菌なので
    数日、様子をみて採りに・・・。

    今週末にお越しのゲストさまとご一緒に行きましょうか?!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。