宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    彩りも個性豊かな森の絶景

    更新 : 2022/10/21 6:59

    2022年10月21日(金) 晴れ
    外気温 3℃


    薪ストーブに火が入る寒い朝。
    放射冷却で寒い朝となっています。


    青空の似合う錦秋も
    森のログホテル カムループス周辺まで少しずつ降りて来ています。


    裏山が【燃ゆる秋】になるのは
    来週でしょうか!!


    唯一、一本ある【シラカンバ】の黄葉も
    風が吹くと
    ひらひらと舞い落ちて、芝生の庭はご覧のように
    油絵のような景色が広がるのです。


    物淋しい落ち葉の晩秋も11月中旬にはやって来るでしょう!!


    野尻湖畔を時計回りで車を走らせて
    車を停めるスペースの横には
    黒姫山がメインにどかー−−−んと見える休憩用ベンチが設置されています。

    妙高山がメインにどかー−−ーんと見える休憩用ベンチが設置。

    野尻湖南側は
    湖から少し離れた道路になりますが
    神山国際村でまた、湖畔を走ることができ、
    水面はすぐそこ。。。


    外国の別荘地を思わせるような景色となるのです。
    車でスルーするのが残念なほど・・・


    野尻湖北側には
    いよいよ【錦秋の絶景】を魅せてくれる
    元野尻湖ホテル跡地付近の
    真っ赤な椛たちです。。。


    11月上旬のお楽しみなのです。
    カーブミラーに写り込む紅葉は
    見ごとなので
    毎年、楽しみな場所です。


    時計回りで一周のプチトリップをお薦めします
    一周ほぼ17Kmですので
    eバイクやマウンテンバイクのレンタルでのんびりサイクリングもお薦め!



    カーブミラー越しの紅葉が好きなスタッフは
    毎年、楽しみにしている紅葉エリアなのです。

    時計周りをお薦めします。

    ガードレールが設置されていない場所があり
    背筋がゾーーーーっとしてしまうシニアなスタッフです、


    ハート形のまま紅葉した葉っぱ

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。