宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
冠雪の山は三段紅葉となりました
更新 : 2022/10/25 8:30
2022年10月25日(火) 晴れ
外気温 2℃
今季初の2℃の寒い朝を向かえています。
里山の田んぼには
霜が連日降りていて、朝靄立ち込める12月の朝のようです。
信州名物【野沢菜漬け】の野沢菜は
霜に3回合うと美味しく漬かると言われていて
早くも【お菜】が道の駅などで販売され出しました。
今朝の
【三段紅葉】は
黒姫山=信濃富士です。。。
あいにく、
頂上付近には雲が出現していて
冠雪した姿が見難いですね。
黒姫山は2000m弱の山ですが
1500m付近まで雪景色となりました。
一段目 雪に覆われた森
二段目 錦に染まる紅葉の森
三段目 寒い朝が続いて色付き始めた黄葉の森と針葉樹の深緑の森
で、
三段紅葉と言われる絶景の朝。
今朝は
朝靄もサービスでした。
いよいよ、次の冷え込む陽気では
里山にも【初雪】が降るでしょうか?!
【山】と言う文字の見本の山の妙高山も
山の真ん中が覆われた雲で見えていませんが
三段紅葉しているのがお分かりいただけますか?
足元では
【霜】で真っ白な田んぼのあぜ道の草。
朝靄の犯人は・・・霜の降りた田んぼを
お陽さまが昇りだし気温が上昇し始めて・・・ですね。
やはり
2.000m級の山々は
昨晩の冷え込みで冠雪されていました。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す