宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ぽかぽか陽気も今日まで?

    更新 : 2022/11/12 5:58

    2022年11月12日(土) 晴れ
    外気温 9℃


    なんとも温かな朝となっています。


    館内は
    暖房が入っているので
    いつもの穏やかな朝かと思い、外気温を見るためガラスのドアを開けると
    ドア越しでは分らない気温です。


    9℃だと
    薪ストーブに点火できるでしょうか?
    ダイニングを温めるための薪ストーブは
    当然ですが
    長い方が本領発揮するので
    吹き抜けの屋根裏まで6mは超えているカムループスの煙突。
    上昇気流が起きてくれるでしょうか?!


    煙突は消防法に忠実に守っていますので
    【二重構造】なので
    暖まるまで時間が掛かるのですが
    一度暖まり始めると
    暖かさは抜群となります。


    以前、ご近所のログハウスのお宿では
    一重の煙突なので
    薪を焚き過ぎて【煙道火災】となり、たいへん驚きました。


    カムループスの煙突は
    二重なので消防検査にも合格です。


    さて、
    小春日和が続いている今年の晩秋。
    12日(土)に
    デリバリーのご注文をたくさんいただいてます。
    ありがとうございます。


    大口のご注文で気合が入っています。
    フレンチご膳が22個・・・


    昨日、午後から
    仕入れにあっち・こっちと走り回って・・・
    街で見つけた【もみじ通り】の錦秋。


    【七色もみじ】となっていて
    素敵な通りを発見して嬉しくなりました。


    冬枯れのカムループス周辺の山々や里なので
    目に鮮やかな椛に「はっ。」と、心穏やかになれました。


    クレパスの色が見つからないほどの錦秋は見納めかなぁ〜?!


    千曲市まで仕入れなので
    ついでに【松代荘】の温泉に浸ってきました。


    日帰り温泉もできるリニューアルした【松代荘】の泉質が好きで
    長野市内に用事を作って
    「ざぶー−−ん。」と、なります


    ソフトクリーム付き入浴代金は950円。
    湯上り後のソフトクリームは旨し。



    帰ってきたらすっかり冬枯れの山の樹木たちでした。。。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。