宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    小春日和の昼下がり・・・稜線は冬枯れ

    更新 : 2022/11/14 8:33

    2022年11月14日(月) 曇り
    外気温 3℃


    昨日との気温差7℃あり、
    風も冷たく体感温度は0℃くらいかなぁ〜!?


    久しぶりに雨の夜は
    屋根に当たる雨音が静かな館内のBGМに。


    吹き抜けの天井は
    音が遠い・・・


    森の中のログハウスは
    静まり返った森から聞こえる雨音と風で飛ばされている枯れ葉の運動会の音で
    久しぶり、18日ぶり?!の降雨で
    天然きのこが育つだろうなッ?と
    わくわくしています。


    それにしても体感温度は
    思わず「寒いッ!!」と口からでてくるひと言に
    冬は確実にそこまで来ていることを思い知らされる朝となってます。


    昨日の午前中は
    ブナが多い森の裏山を散策。


    すっかり葉っぱが落ちてしまった稜線が
    ひと回り山が低くなったような??見た目となっているのです。


    晩秋の冬枯れした稜線を見上げる景色は
    毎年のことながら
    もの淋しさを覚えますね。


    さぁ〜雨も止んで
    崩れた天気が回復して来たら
    <雪囲い>をしないと・・・
    越冬できない株の【アガパンサス】の鉢。
    と、
    霜に合うと根腐れしてしまうと言う【アメジストセージ】。


    大地に植栽していたので
    今すぐ、救済しないと・・・


    ゲスト様よりいただいた大切なお花の株なので
    時間を見つけて
    移植しないと。



    青の花壇の秋の主役の【アメジストセージ】

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。