宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    四季折々の美しいブナの立ち姿はここ〜美人林

    更新 : 2022/11/18 6:54

    2022年11月18日(金) 濃霧のち晴れ
    外気温 1℃


    朝靄(雲海の中)の朝を向かえています。
    車のフロントガラスは
    凍てつきダッシュボードも冷え冷えです。


    もちろん、この時季は
    収穫の終わった晩秋の畑は霜が降り、
    道路も滑りやすくなっています。


    落ち葉の季節となって
    気になる十日町市松之山にある【美人林】の絶景。


    今、
    赤く冬枯れしたブナの木々は
    一年で一番美しい姿を魅せつけていました。


    四季を通じての絶景をご覧いただける若いブナの木たちも
    落葉始めています。


    雪が降ると一気に丸坊主となってしまいます。


    <より道>のお薦めです。。。


    関東圏(関越道石打塩沢IC下車経由)
    または
    新潟方面からお越しのゲストさまはぜひ、ぜひ、十日町市松之山エリアを
    覗いて下さい、美人林。


    何年も通うほどシニアなスタッフは魅了され続けているのです。


    豪雪地帯の松之山エリアに
    真冬だけは行けてませんので
    今シーズンはぜひ、尋ねてみたいと思います。


    折角、行ったので
    日本三大薬湯の地・松之山温泉にざぶー−−−ん!

    「ごくらく・極楽、んー−−−−、いい湯です。」


    新緑の6月の美人林の
    薄みどり色が新緑の香りとともに威力を感じ、
    パワー貰えるスポットとなっています

    7月の美人林は深緑。。。
    空が見えなくなるほど、深緑で覆われます。
    フィトンチッドが気持ち良いグリーンシャワーを浴びられるのです。
    心地よ〜〜い!

    今月末には
    葉を落とした姿を魅せる美人林

    4月は早春の装いで残雪の美人林

    やっぱり
    真っ白な美人林に会いたい!!

    ゆっくり・のんびりと・・・喧騒を忘れる心地よい居場所です!


    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。